生徒さんの完成品  
2016/05/13 Fri. 11:50 [edit]
先日、生徒さんから
「私の完成品がブログに載ってないです」
とご申告いただきました。
えっ、そんなはずは・・と遡ってみたところ、、
うわぁぁぁ、ない!ない!何度見てもない!
がががが~~ん。やっちまった~~~_| ̄|○
私、このブログの他にInstagramとfacebookも更新してるんですね。
なので3つをほぼ同時にスマホから更新してるのですが、
手順としては、
1)写真加工しつつまずInstagramにUP
2)1.の文章をコピーしてfacebookとこのブログにUP
しています。
こんな面倒くさいことしなくても、
同時に一斉更新すれば良いのでしょうけど、それはしてなくて、
それぞれ手作業で微妙に文面を変えながらUPしています。
なぜなら見てくれている対象が違うし、また全てを見てくれてる方もいるので。
ただ時々、InstagramはUPしたけれど
facebookとブログまで更新する作業時間がなく、後で・・と
作業を中断することがあるんです。
で、それをすると今回のようなことが起こるのですね、、^_^;
(そしてこのブログには動画が上手く貼れないので載せていませんが、
Instagramとfacebookには動画も載せています)
大変大変、失礼いたしましたm(_ _)m
Instagramを遡って確認したところ、2015/08/04にお披露目しております。
改めてこのブログでもご紹介させていただきますね。
(他の生徒さんの分も掲載忘れがないか確認しますが、
私のやることなので非常に怪しい。。
自己申告、お待ちしておりますm(_ _)m)
*
生徒さんの完成品をご紹介させていただきます^ ^
樋口さんの本からガマ口ポーチが完成しました!

Kさんは体調不良などで刺せない日もあったので半年以上かかりましたが、
今日のレッスンで口金を取り付けました^ ^
私の教室では刺しゅうはもちろんのこと、
縫製~完成まで基本全て生徒さんご自身で行っていただいてます。
ですが今回はキルト芯を重ねたことで肉厚になり
縫製の難易度が上がったため、ミシン縫製はお手伝いしました。
毎回、口金の取り付け作業はドキドキしますが、今回もしかり。
だからこそ完成した時は生徒さんはもちろんのこと、私もとても嬉しかったです^ ^
使うのがもったいない気持ちになりますが、使うために作ったものなので、
Kさん、これからたくさん使ってくださいね(o^^o)!
「私の完成品がブログに載ってないです」
とご申告いただきました。
えっ、そんなはずは・・と遡ってみたところ、、
うわぁぁぁ、ない!ない!何度見てもない!
がががが~~ん。やっちまった~~~_| ̄|○
私、このブログの他にInstagramとfacebookも更新してるんですね。
なので3つをほぼ同時にスマホから更新してるのですが、
手順としては、
1)写真加工しつつまずInstagramにUP
2)1.の文章をコピーしてfacebookとこのブログにUP
しています。
こんな面倒くさいことしなくても、
同時に一斉更新すれば良いのでしょうけど、それはしてなくて、
それぞれ手作業で微妙に文面を変えながらUPしています。
なぜなら見てくれている対象が違うし、また全てを見てくれてる方もいるので。
ただ時々、InstagramはUPしたけれど
facebookとブログまで更新する作業時間がなく、後で・・と
作業を中断することがあるんです。
で、それをすると今回のようなことが起こるのですね、、^_^;
(そしてこのブログには動画が上手く貼れないので載せていませんが、
Instagramとfacebookには動画も載せています)
大変大変、失礼いたしましたm(_ _)m
Instagramを遡って確認したところ、2015/08/04にお披露目しております。
改めてこのブログでもご紹介させていただきますね。
(他の生徒さんの分も掲載忘れがないか確認しますが、
私のやることなので非常に怪しい。。
自己申告、お待ちしておりますm(_ _)m)
*
生徒さんの完成品をご紹介させていただきます^ ^
樋口さんの本からガマ口ポーチが完成しました!

Kさんは体調不良などで刺せない日もあったので半年以上かかりましたが、
今日のレッスンで口金を取り付けました^ ^
私の教室では刺しゅうはもちろんのこと、
縫製~完成まで基本全て生徒さんご自身で行っていただいてます。
ですが今回はキルト芯を重ねたことで肉厚になり
縫製の難易度が上がったため、ミシン縫製はお手伝いしました。
毎回、口金の取り付け作業はドキドキしますが、今回もしかり。
だからこそ完成した時は生徒さんはもちろんのこと、私もとても嬉しかったです^ ^
使うのがもったいない気持ちになりますが、使うために作ったものなので、
Kさん、これからたくさん使ってくださいね(o^^o)!
スポンサーサイト
category: 生徒さんの完成品
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |