お花レッスンでした  
2016/04/18 Mon. 09:58 [edit]
おはようございます。
昨日はお楽しみのフラワーレッスンでした^ ^
「春の草花を集めて」
こういう草花系のアレンジメントが大好きです。色合いも好き好き!
なのでテンション⤴︎⤴︎⤴︎で、野の花がおしゃべりしてるような
軽やかなアレンジメントを目指して頑張りましたが、、が、、、
くぅ~~っっ難しい~~(>人<;)!
先生のアドバイスと手入れが入ってようやく完成しました~。

〈使用花材〉
紫陽花
アスチルベ(白、ピンク)
フランネルフラワー
リューココリネ
プフレウラム
ベロニカ
セリンセ
スカビオサ
ニゲラ
グリーンベル
ツキヌキニンドウ
*
各地での自然災害に、
私は家族のいろいろもあってざわざわと落ち着かない日々です。
でも、そんな時こそプラスの思考と氣と波動が大事、と思います。
ひとつひとつに感謝の氣持ちを持って優しく穏やかに丁寧に過ごすこと。
そして私が出来ることをと思っています。
昨日はお楽しみのフラワーレッスンでした^ ^
「春の草花を集めて」
こういう草花系のアレンジメントが大好きです。色合いも好き好き!
なのでテンション⤴︎⤴︎⤴︎で、野の花がおしゃべりしてるような
軽やかなアレンジメントを目指して頑張りましたが、、が、、、
くぅ~~っっ難しい~~(>人<;)!
先生のアドバイスと手入れが入ってようやく完成しました~。

〈使用花材〉
紫陽花
アスチルベ(白、ピンク)
フランネルフラワー
リューココリネ
プフレウラム
ベロニカ
セリンセ
スカビオサ
ニゲラ
グリーンベル
ツキヌキニンドウ
*
各地での自然災害に、
私は家族のいろいろもあってざわざわと落ち着かない日々です。
でも、そんな時こそプラスの思考と氣と波動が大事、と思います。
ひとつひとつに感謝の氣持ちを持って優しく穏やかに丁寧に過ごすこと。
そして私が出来ることをと思っています。
スポンサーサイト
category: フラワーレッスン
tb: -- cm: 0
« ソラのホメオパシー
たけのこの季節ですね »
コメント
| h o m e |