意識の変化 
2015/05/18 Mon. 11:34 [edit]
告白します。
今までの40数年の人生の中、
「食」というものに興味を持ったのは数年間くらいで、
残りの40年近くは食に興味がない人生でした。
いや、もちろん、美味しいものは大好きだけど。
興味というよりも執着がない、と言えば良いかな。
食べられれば良い。
誰かが作ってくれて上げ膳据え膳ならばなお良い(笑)。
というスタンスでした。
だから結婚してからの私が作る毎食の食事は、
気が向けばきちんと作るけど、
気か向かなければかなり手を抜いたものでした。
・・反省。
ホメオパシーに限らず好転反応という作用が起こると、
意識の変化や気づきなども起こると聞いてはいたけど、
今まさに私の中で、
食に対する意識が大きく変わってきたように感じています。
今はまだあちこち痒くて料理どころじゃないのだけど
(包丁持っても5秒と調理に向き合えないのです。。)、
痒みがなくなったら、
料理するということと、命をいただく食事ということに、
今よりもう少し真摯に向き合いたいと思うようになりました。
・・無理のない範囲でね^ ^
今までの40数年の人生の中、
「食」というものに興味を持ったのは数年間くらいで、
残りの40年近くは食に興味がない人生でした。
いや、もちろん、美味しいものは大好きだけど。
興味というよりも執着がない、と言えば良いかな。
食べられれば良い。
誰かが作ってくれて上げ膳据え膳ならばなお良い(笑)。
というスタンスでした。
だから結婚してからの私が作る毎食の食事は、
気が向けばきちんと作るけど、
気か向かなければかなり手を抜いたものでした。
・・反省。
ホメオパシーに限らず好転反応という作用が起こると、
意識の変化や気づきなども起こると聞いてはいたけど、
今まさに私の中で、
食に対する意識が大きく変わってきたように感じています。
今はまだあちこち痒くて料理どころじゃないのだけど
(包丁持っても5秒と調理に向き合えないのです。。)、
痒みがなくなったら、
料理するということと、命をいただく食事ということに、
今よりもう少し真摯に向き合いたいと思うようになりました。
・・無理のない範囲でね^ ^
スポンサーサイト
category: ホメオパシー
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |