菊川~掛川デート 
2015/08/15 Sat. 19:23 [edit]
ダンナくんの夏休みも残りわずか。
今日は菊川~掛川デートしてきました。
菊川駅近くに4月下旬にオープンしたばかりのお茶屋さんのカフェ
「sangrams」さんをご存知ですか?
菊川はダンナくんのほぼ地元なので詳しいのだけど、
このカフェの場所にはもともとお茶の工場があった!と言ってました。
お茶が好きという方も多いけど、
でも実際はお茶の消費量は減る一方のようです。
お茶屋さんも生き残るために頑張ってます。

私のは本日の和膳。
野菜は地産のものでぬか漬けのアレンジのようです。
ごはんはほうじ茶で炊いたものだそう(さすがお茶屋さん!)で、
美味しかった~!とても私好みのごはんでした。
向かい側はダンナくん。野菜カレーのランチを頼みました。
野菜の甘みがしっかり出ててこちらもとても美味しいカレーでした(o^^o)♡
こちらお店のロゴマーク。
山とグラムでサングラム♪

ランチで満たされた後、こちらに移動。
キノコのようなかわいい建物♪

「ねむの木こども美術館 どんぐり」
・・キノコじゃなくてどんぐりでした^^;
そして帰宅・・するつもりが、こちらに寄り道。
konohiさん。

お茶だけのつもりが、つい誘惑に負けてケーキもお願いしちゃいました~~^^;
今日は菊川~掛川デートしてきました。
菊川駅近くに4月下旬にオープンしたばかりのお茶屋さんのカフェ
「sangrams」さんをご存知ですか?
菊川はダンナくんのほぼ地元なので詳しいのだけど、
このカフェの場所にはもともとお茶の工場があった!と言ってました。
お茶が好きという方も多いけど、
でも実際はお茶の消費量は減る一方のようです。
お茶屋さんも生き残るために頑張ってます。

私のは本日の和膳。
野菜は地産のものでぬか漬けのアレンジのようです。
ごはんはほうじ茶で炊いたものだそう(さすがお茶屋さん!)で、
美味しかった~!とても私好みのごはんでした。
向かい側はダンナくん。野菜カレーのランチを頼みました。
野菜の甘みがしっかり出ててこちらもとても美味しいカレーでした(o^^o)♡
こちらお店のロゴマーク。
山とグラムでサングラム♪

ランチで満たされた後、こちらに移動。
キノコのようなかわいい建物♪

「ねむの木こども美術館 どんぐり」
・・キノコじゃなくてどんぐりでした^^;
そして帰宅・・するつもりが、こちらに寄り道。
konohiさん。

お茶だけのつもりが、つい誘惑に負けてケーキもお願いしちゃいました~~^^;
スポンサーサイト
category: 未分類
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |