fc2ブログ

l'Atelier de foyuのblog

浜松の刺繍教室ラトリエドフォユの、iPhone更新ブログ

明日で1歳になるよ  


1枚目。本日のふたり。
ふたりしてハンモックに収まるも、ギューギュー感半端ない^^;
耐荷重大丈夫かしら。。


2枚目は正式譲渡手続き前日のふたり。生後6ヶ月半くらいかな。
この頃はハンモックにゆとりがあったね^ ^

4月上旬生まれと聞いてるので、
わかりやすく明日を誕生日とすることにしました。
明日で1歳です(*^ω^*)(*^ω^*)♪♪♪





スポンサーサイト



category: 琥珀と真珠

tb: --   cm: 0

なんか転がってました~   




うとうと( =ω=)...。o○





category: 琥珀と真珠

tb: --   cm: 0

週末の手芸サロンにキャンセルが出ました。1名さま募集します。  

今度の土曜日、
4月1日の手芸サロンにキャンセルが出ましたのでご案内いたします。


【l'Atelier de foyuの手芸サロン】
⚫︎4月1日(土)10時~12時
⚫︎l'Atelier de foyuアトリエ(浜松市)
◉満席となっておりましたが、
キャンセルが出ましたので1名さま募集いたします。
⚫︎参加費2500円(各回払い)
⚫︎刺しゅう、編み物、パッチワークなど、手芸を楽しみましょう♪
⚫︎やりかけのものの持ち込みOK
⚫︎手芸初心者の方もぜひどうぞ。
簡単なフリーステッチのコースターキット(別料金)をご用意しています^ ^
必要なお道具もこちらで用意していますので手ぶらでどうぞ。
⚫︎やりかけのものがある方は、それらをお持ちください。

写真はサロン用に考えた初心者向きの簡単なコースターキットです。
左側の図案の中からお好きなものを選んで
(単体だったり組み合わせたりも自由◎)、
右側の縫製済みのコースターにお好きな色の刺しゅう糸でチクチクします。
必要なステッチはレクチャーしますから大丈夫ですよ^ ^

お申し込みは、
・お名前(ふりがな)
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス(長文が受け取れるもの)
を明記の上、
foyu38☆gmail.com (☆→@) までご連絡ください。
折り返し返信いたします。
よろしくお願いします(o^^o)♡





category: 手芸サロン

tb: --   cm: 0

練習ステッチ完成。  

先日のシュバルムの練習ステッチ、完成しました。


ベーシックステッチでかがった後、
さらにステッチを重ねて完成。

練習ステッチはまだまだ続くよどこまでも~~=3=3=3






category: 刺しゅう

tb: --   cm: 0

ナンチャッテグラノーラ   

***2017/03/24
.

フライパンでナンチャッテグラノーラ。

有機無塩生カシューナッツ
有機無塩生くるみ
有機ブルーベリー
有機無塩かぼちゃの種
有機バナナチップス
有機オートミール
有機ココナッツオイル
ピュアメープルシロップ
天日海塩

自分で作ると安心ね^ ^

ちなみに使用フライパンは南部鉄器。
めちゃめちゃ重いけど、何かと便利に使ってます^ ^





category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

まさかの・・   

私のベッドを占領してるひと。

ぐっすり寝てる。
と思ったら、


起きてた!(=ↀωↀ=)✧





category: 琥珀と真珠

tb: --   cm: 0

シュバルムのベーシックステッチ  


本日はシュバルム。
織り糸を抜いて、ベーシックステッチでかがり中。

刺繍している時、琥珀とパールは私の足元またはリビングで寝ててくれます。
2人ともとてもお利口さんで、ちゃんとわかってるのよネ^ ^





category: 刺しゅう

tb: --   cm: 0

蜷川実花展へ。  

お出かけ備忘録。

18日の静岡行きは県立美術館で開催中の蜷川実花展が目的でした。
足指負傷中だったけど先から決めてあったお出かけのなので、
まぁのんびり行けば良いか~、と。

写真撮ってよい箇所がいくつかあって、
しかもそれをSNS拡散してね!
という、なるほどな~な戦略☆の展覧会です。

感想は・・控えます。うむ。
蜷川実花展は静岡県立美術館で26日までです。






category: お出かけ記録

tb: --   cm: 0

一目刺しの魔力・・  


HAEDスイッチが入ってしまい、
この数日、取り憑かれたようにもくもくと刺してました。
天使ちゃんのお顔が出てきたよ~(≧∀≦)♡

さて、この勢いに乗って突き進みたいところだけど、
今週は他のステッチを進めるので・・
またスピードダウンかしらン。。





category: 刺しゅう

tb: --   cm: 0

腸内細菌アップスイーツ♪  

おはようございます^ ^
我が家は普段からプチ断食をしてまして、
数年前からいわゆるがっつりとした朝ごはんは作らないし食べなくなりました。
ただしちょっとだけ、生アーモンドやプルーンを数粒とか、
自家製グラノーラ、スムージーなどは食べます。

今朝は焼きバナナのシナモンがけにしました。それとコーヒー。

しあわせ~~(≧∇≦)♡





category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0