fc2ブログ

l'Atelier de foyuのblog

浜松の刺繍教室ラトリエドフォユの、iPhone更新ブログ

復習は大事よね  

先日習ったハーブ料理、
・白菜とブルーチーズのグラタン
・にんじんとみかんのスープ
の復習をしました。
(メイン料理のサーモンの~は、
新鮮なサーモンが手に入らなかったので後日持ち越し)


グラタンとスープの器のバランスが逆じゃないの?というくらい、
スープ皿が大きいけど気にしないでくださいな~(笑)。

一応、レシピどおりに作れて、
ダンナくんからも好評価もらえました(o^^o)♡
よっしゃ☆




スポンサーサイト



category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

生徒さんの完成品  

おはようございます。
雨の土曜日は手仕事日和。
今日はダンナくんが1日外出するので、私は家で手仕事に励みます^_^


写真は昨日完成した生徒さん作品です。
お友達へのプレゼント用だそう。
MUJIのエプロンを使って、裾に樋口さんのモチーフを刺されました。
とても素敵にできたと思います❤︎





category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0

ソラ目覚まし   

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今週は連日レッスンのご予約をいただいておりまして、
1日があっという間に過ぎていきます。
そして時間の使い方が下手な私は、手抜き料理の日々なのであります、、^^;
しかも常備菜も底をついちゃったから、たいへん~~(>人<;)!!

今日のメニュー覚書き。

鶏手羽元の甘辛煮(ごまトッピング)
千切りキャベツ
自家製なめたけ
白菜と蕪の浅漬け
小豆島の塩漬けオリーブ(いただきもの)
わかめごはん(分つき米)

今朝は、ソラに5時~5時半に起こしてね♪とお願いして寝たところ、
5時15分頃起こしてくれました(≧ω≦)!!
ソラはこちらの言うことをちゃんと理解しているのです。マジで☆
そして朝の時間で鶏の甘辛煮となめたけを作りまして、
なんとかお弁当が纏まりました~。
やれやれだゼ(;^_^A





category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

肉じゃがのおべんと その2  

昨日のおべんとに詰めた肉じゃがは、
もれなく今日のおべんとにも入りました。


肉じゃが
千切りキャベツ
白菜の浅漬け
小豆島の塩漬けオリーブ(いただきもの)
うずらの塩たまご
梅干し
分つき米(ごまわかめ)

今週は常備菜を作る余裕がないので、
どうしてもおべんと作りが自転車操業的に・・^^;
実はこういう時ほど常備菜を作っておくと良いのですよね。。
と頭ではわかっていてもなかなか・・。
さて、明日はどうしよう~。悩ましい~~(>人<;)!!




category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

肉じゃがのおべんと   

おはようございます^ ^
今朝は車が凍ってました。
凍ることは毎年あるけど、今年は今日がお初かな。
さて、今日のおべんと覚書きです。


肉じゃが
(豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、糸こんにゃく)
白菜と蕪の浅漬け
ロマネスコ
うずらの塩たまご
分つき米(30雑穀、黒ごま)

実は肉じゃがを作るのは人生初!なのでした。てへへ。
ククパさまさまで、
朝起きてからの調理でも簡単に美味しくできて感動です(o^^o)♡
じゃがいものストックが男爵系だったのですでに崩れてきてますが、
うん、満足(笑)。




category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

新年会   


お花レッスンの先生宅で新年会でした。

キムチ鍋、ピザ、雑穀おにぎり、
キャベツのロールサラダにシンプルなサラダ。
食後は豆乳と甘酒のフルーツプリン、手づくりクッキーに和菓子などなど、
どれもこれも美味しくて、お腹いっぱい。

たくさん食べて喋って笑っての、とても楽しいひと時でした。
ありがとうございました(o^^o)♡




category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0

掲載誌「カフェのような家で暮らしたい」  

掲載誌のお知らせです。


「カフェのような家で暮らしたい」主婦の友社

初版が刊行されたのは2011年のことでした。
人気本でして、この度新装版として装い新たに出版されまして、
今朝見本誌が届きました。

私の記事も、当時と今とでは変わってきているのですが、
4ページにわたって掲載していただいておりますので(p24~27)、
よろしければチェックしてみてくださいませ(o^^o)♡
どうぞよろしくお願い致します。





category: 掲載誌

tb: --   cm: 0

ハーブクッキング   

ハーブクッキングのレッスンに参加してきました^ ^
実は以前も通っていたのですけど、
習うよりも
レッスン後にいただける先生のお料理を楽しみに通っていた
という不届き者でありました、、^^;

そんな私ですが心機一転、今年からは心を入れ替えて、
出来るだけ毎月通おうと決意した次第です(o^^o)♡

本日のメニュー
・にんじんとみかんのスープ
・サーモンの牛乳ポシェ カブ添え
・白菜とブルーチーズのグラタン
・ハーブティ
・ライムピール入りマドレーヌとバナナのシナモンシュガーソテー

足りない食材、調味料、ハーブを手に入れて、
忘れないうちに復習するぞ~!




category: 習いごと

tb: --   cm: 0

初雪   


明け方、ゴーゴーと風の唸る音とともにぐっと冷え込み、
明るくなり始めた頃に外を見たら、雪が積もり始めてました。

今、外は吹雪いてます。

お出掛けされるみなさん、どうぞお気をつけてくださいね。





category: 未分類

tb: --   cm: 0

生野菜を食べよう  

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
こちら静岡は大雨&強風ですが東京などでは大雪のようですね。。
お出掛けされるみなさん、どうぞ氣をつけてくださいね。

さて、今日のおべんと覚書きです。

赤イカの煮付け
ぬか漬け(人参、蕪)
ちくわ+かいわれ大根
うずらの塩たまご
千切りキャベツ
ルッコラ
みかん
分つき米(おかか昆布の佃煮和え)

最近生野菜が少ないよ、との進言がありましてん。
そうだね、生野菜は大事!
そんなわけで、
お弁当に千切りキャベツの登場が増えてるのでありました^ ^








category: 美味しいもの

tb: --   cm: 0