fc2ブログ

l'Atelier de foyuのblog

浜松の刺繍教室ラトリエドフォユの、iPhone更新ブログ

生徒さんの完成品  

生徒Rさんの完成品のご紹介です。


竹内先生の本から刺していたハーダンガーのテーブルセンター。
約36×60cmの大物が完成しました!
素晴らしい~!!お疲れさまでした!
(完成は11月でした、、ご紹介が遅れております、、m(_ _)m)






スポンサーサイト



category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0

生徒さんの完成品  

生徒Kさんの完成品のご紹介です。
(只今10月末頃の完成品をご紹介しておりますm(_ _)m)


このコースター、生徒の皆さんにとても人気なんですが。
キットにしてある糸は、失敗して解くことを想定して少し多めに入れています。
つまり失敗せずに進みますと2枚作れます。
Kさんも生地だけ追加購入されまして、サクッと2枚完成されました^ ^






category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0

生徒さんの完成品  

生徒Tさんの完成品のご紹介です。


お裁縫は中学以来だし不器用ですけど大丈夫でしょうか?
とお問い合わせいただきました。
大丈夫ですよ!とお答えしまして、6月から通い始められました。
お子さんのお洋服などに刺しゅうできるようになる日も近いですp(^_^)q

ちなみに。
l'Atelier de foyuにお越しの99%の方は
「初心者で、不器用ですが、、」というお問い合わせの方ばかりです。
でもこうしてちゃんとできるようになっていきます♡





category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0

生徒さんの完成品  

生徒Nさんの完成品のご紹介です。


ピンクッションの次に取り掛かっていただくのがこちらのコースター。
こちらで面のクロスステッチを綺麗に刺す方法と、
ヘムかがりを覚えていただきます♪
Nさん、順調に上達していますp(^_^)q





category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0

生徒さんの完成品  

生徒Nさんの完成品のご紹介です。


練習用キットを終えた方が
次に取り掛かるのがこちらのピンクッション。
生地目が細かいタイプと大きめのタイプをご用意してますが、
Nさんは細かいタイプにチャレンジ。
少々苦心されましたが完成されました^ ^






category: 生徒さんの完成品

tb: --   cm: 0