fc2ブログ

l'Atelier de foyuのblog

浜松の刺繍教室ラトリエドフォユの、iPhone更新ブログ

腕編みスヌードのWS   


昨日はレッスン日でしたが、
ご予約とご予約の合間をぬって腕編みスヌードのWSに参加してきました。
モコモコのかわいい糸を使った、
もふもふでぬくぬくのスヌードが出来ました^ ^

レッスンのタイミングでお話しできた生徒さんや、
こういうことに興味のありそうな生徒さんには個別にご案内もしたんですが、
今回ご案内出来なかった生徒さんもいらっしゃって。。

今回のWSは昨日1日限りで、浜北のミルゥさんで行われました。
なんと美味しいお菓子の飲み物付き♡


また楽しい企画や展示会などの話が舞い込んできたら、
その都度お知らせしますね。
生徒の皆さん、どうぞ楽しみにしていてください^ ^

ミルゥさん、WSのAND WOOLさん、
楽しくて美味しい時間をありがとうございました^ ^♡





スポンサーサイト



category: 習いごと

tb: --   cm: 0

カルトナージュ  

おはようございます◎
ここ数日は、何年越しという重い腰を上げて
朝から晩までカルトナージュしてました。


デザインや生地の好みは横に置いて、
ボンドの濃度、刷毛やヘラの扱い、カルトンの組み立てなど、
基礎から楽しみつつ作りましたよ^ ^

まだまだな部分もあるけど、何となくなコツは掴みかけたような???
でも、もう少し自主練しなくっちゃね~~=3=3=3





category: 習いごと

tb: --   cm: 0

フラワーレッスン   

お花レッスンでした。
草花のラウンド型アレンジメント。




アレンジメントでラウンドというと割とベーシックなものだけど、
昔習ったのとはまた違う活け方なので、いつものごとく難しいの~(´Д` )

平面的なぺたんとしたものにならないように、
そして上から見た時も丸くなるように、氣をつけて活けました。
難しかったけど、楽しかった~~(≧∇≦)!!

《使用花材》
ブルーベリー
ブラックベリー
クレマチスの種
スモークツリー
キョウカノコ(2種)
あじさい
アップルミント
ブッドレア
ローズゼラニウム


そしてレッスン後のお楽しみ、ハーブランチ♡
美味しかった~~(≧∇≦)♡





category: 習いごと

tb: --   cm: 0

ハーブクッキング   

(※6/18 ちょっとだけ追記)

ハーブクッキング教室でした♪




ベジブロスを使った丸ごとにんじんのスープ。
メインはお魚料理で、鯛とアサリとトマトの蒸し焼き。
ヨーグルトソースがポイントのポテトサラダ。
この他、ハーブティーと先生お手製のチョコレートケーキまで♡♡♡

〈使用ハーブmemo〉
セロリ
パセリ
ローレル
ディル
タイム
スイートバジル
ブッシュバジル
マイクロバジル
フェンネル
チャービル
ナスタチューム
レモンバーベナ
レモングラス
ミント
ワイルドストロベリー
etc...

お料理教室ではお料理レシピはもちろんですが、
同時にちょっとしたコツ、先生の手際や盛り付けのポイント
なども習えるのが魅力なんですよネ♪
そして出来上がった美しく盛り付けられた美味しいお料理を、
おしゃべりしながらいただく時間もまた至福♡

美味しかった~~(≧∇≦)!

・・復習、しなくっちゃ☆





category: 習いごと

tb: --   cm: 0

写真WSに参加しました   

5月14日の土曜日のことですが、写真のWSに参加しました。
2月に1回目があって、今回は2回目。
デジイチ(デジタル一眼レフ)のWSです。

ご存知の通り、私、かつてはデジイチを首から下げて、
あっち撮りこっち撮りと下手の横好きカメラ小僧でした(笑)。
でもマニュアル操作がイマイチで、カメラをちょこちょこ弄るものの、
ほぼオートという宝の持ち腐れ状態。。。

いつか写真をきちんと習いたい~!と思っていたので、
このお話を聞いた時は何が何でも参加する!と意気込みまして、
念願の写真レクチャーを受けることができました♡

そんな2回目のWS写真を、
講師の松本先生が選別し、晒柿さんが素敵に纏めてくださいました。
参加者全員、写真は全てマニュアルで撮った写真です。

こちらからどうぞ↓
http://www.share-gaki.com/photo-ws/index0514.html
(iPhoneからの更新だとリンクが貼れないので、
お手数ですがコピペしてご覧くださいm(_ _)m
後ほどパソコンから作業してリンクします)

私自身も放置状態になっている もうひとつのブログ にも
出来るだけ早くUPするようにしますが、、
いつという確約ができないので^^;・・
まずは晒柿さんのサイトで他の方の写真もご一緒にご覧くださいませ♡






category: 習いごと

tb: --   cm: 0